令和8年度 専攻医(内科・総合診療・外科・麻酔科)募集
令和7年11月14日掲載
当院の概要
新潟県立中央病院は新潟県上越地方最大の基幹病院で、救命医療、癌医療、脳血管障害、周産期・新生児医療、人工透析などの地域最終医療センターの役割を果たしています。特殊施設として、救命救急センター(集中治療室12床・ナイトベッド8床)、無菌治療室(7床)、人工透析室(40床)を持ち、CT、MRI、ガンマカメラ、PET-CT、リニアック、体外衝撃波結石破砕装置などの高度医療機器を備えています。また、内科学会、外科学会など18件の学会指定の教育病院となっています。
| 病床数 | 530床(感染病棟含む) |
|---|---|
| 診療科 | 24科 |
| 職員数 | 777名(医師・歯科医師116名、看護師499名、医療技術職員126名、事務職員等36名) ※令和7年10月1日現在(臨時職員を除く) |
各科研修プログラム・募集要項
処遇について(内科・総合診療・麻酔科・外科共通)
| 身分 | 正規医師 |
|---|---|
| 勤務形態 | 平日:8時30分~17時15分 日当直:院内規定に従い行う 休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
| 休暇 | 年次休暇(1年目:15日、2年目以降:20日)、夏季休暇(5日)、忌引休暇等の特別休暇有り |
| 給与 | 年収約1,100万円(見込み) |
| 各種手当 | 通勤手当、住居手当、時間外勤務手当、宿日直手当等を支給 |
| 福利厚生等 | 社会保険加入、健康診断受診、診療衣(白衣)貸付、病院借上宿舎 |
| 研究旅費 | 126,000円/年 |
| 研修参加費の助成 | 14,500円/年 |
応募方法
(一社)日本専門医機構の登録手順に従って登録の上、プログラム統括責任者との面接を行ってください。
病院見学
随時受け付けております。下記担当までお問い合わせください。
アクセス
申し込み・問い合わせ先
新潟県立中央病院 庶務課 臨床研修担当
〒943-0192 新潟県上越市新南町205番地
メール:shomu@cent-hosp.pref.niigata.jp
TEL:025-522-7711
FAX:025-521-3720