-
入院のご案内
-
入院の手続き
-
1. 入院当日、中央待合ホール1番窓口に次の書類をお持ちください。
①入院申込書・②身元引受書・③保険証・④診察券
⑤資格証(老人保健、県障、特定疾患、生活保護等減額認定証など)
※平日以外の入院の場合は、ご案内した時間に北口の「時間外受付窓口」(守衛室)へお声がけください。2. 入院時間
診療科でお知らせしてある時間までにおいでください。
病棟へは看護師がご案内しますので指定された場所でお待ちください。3.入院の手続きは必ず入院当日に済ませてください。ただし、緊急入院の場合で書類が不備な場合は、後日
受付窓口に提出してください。
-
1. 入院するときは次のものをお持ちください。
入院手続きに必要な書類、印鑑、下着類、院内着(着替え等)、洗面用具、上履き(かかとのある靴)、タオル、湯呑茶碗、筆記用具、ティッシュペーパー等
※上記、日用品は当院の売店でも取り揃えております。
※院内着やタオル、一部の消耗品類については、民間の業者と契約していただくことにより、ご自宅からの持参が不要となるサービス(CSプラン)を用意しております。詳しくは「入院のご案内」に添付の資料をご覧いただき、ご希望がある場合はお申し込みください。
※広さは限られておりますので最小限の持ち物でお願いいたします。2. 現在服用されてるお薬は全てお持ちください。
3. 手術を予定されている方の準備品は、看護師より詳しい説明をいたします。
4. 病院は多くの人が出入りするため、盗難の発生しやすいところです。
[多額の現金や貴重品は持ち込まないでください。]
5. 当院では、入院患者さんを間違うことがないようにリストバンドを装着していただいております。
ご協力をお願いいたします。
-
治療や検査についての説明
-
入院時には必ず手術や治療・検査についての説明があり、「入院診療計画書」をお渡しし、入院期間をお知らせいたします。入院中に不安なことや分からないことがありましたら、遠慮なく医師や看護師にお尋ねください。
治療や検査の説明を受けるとき、理解できなかったり、誤解されたりすることが時々ありますので次の点に注意してください。1. 治療や検査を受けることを最終的に決めるのは患者さん自身です。
2. 体の状態、治療や検査については理解するまで質問してください。次の点が重要です。
治療・検査の必要性、結果予想
行わなかった場合の結果予想
他の治療・検査法3. 治療や検査は大なり小なり危険がつきまといますので、危険性については特に納得するまで聞いてください。
4. 他院の医師などのアドバイスを求めること(セカンドオピニオン)はいつでもできます。
5. 治療や検査に承諾をしても後で中止できます。
6. 患者さんの知りたくない権利や代理人をたてる権利も保障されています。
7. 当院でできない治療・検査、あるいは当院の医師の良心に反する治療はお断りしております。
説明を受ける場合は、できればご家族とご一緒に受けることをお勧めします。
-
お薬についての相談
-
薬剤師が使われる薬の使用目的(効果)・使用方法や注意点を説明し、患者さんにより積極的に、そしてより安全に治療に参加していただけるような環境作りのお手伝いをします。
希望される方は看護師にお申し出ください。
-
食事
-
1.治療や症状に応じた献立により、適時適温の食事をお部屋に届けます。
2.食事時間
朝食 午前8時 昼食 正午 夕食 午後6時 ≪デイルームでの喫食も可能です≫
3.一部の食種の方を対象に基本食以外の「選択メニュー」を用意しています。希望申告制による朝のパン食とアンケート用紙で選んでいただく水~金曜日の昼食で実施しています。
4.治療に支障ない場合は、主食の量やパン、麺※への変更が可能です。
※対応してない食区分や食種があります。
5.状況によって管理栄養士が食事の相談に伺い、食事内容を調整させていただきます。
また、退院後の療養に必要な栄養食事相談も行います。医師、看護師にお申し出ください。
-
-
洗 濯
洗濯は洗濯室をご利用ください。また、有料洗濯(病院の洗濯部を利用することができます。)ご利用の際は、看護師にお尋ねください。
-
保険証確認
1. 入院中も毎月1回(月初め)保険証の確認をさせていただきますので、中央待合ホール1番受付窓口に提出してください。
2. 保険証の変更があった場合は、その都度お申し出ください。
-
入院費用
1. 入院中の費用は、健康保険法の規定により算出します。
2. 特別室、付添者の寝具料及び証明書等の料金は新潟県の定める額により計算されます。(私物洗濯料については、生活保護法適用の方、身体障害者福祉法に規定する障害者手帳を有する方、小児慢性疾患の方、特定疾患で18歳未満の方、老人保健法適用の方で「失禁者」の方には料金の一部免除の制度がありますので、遠慮なく看護師に申し出ください。)
3. 請求書は、1日(又は入院日)から末日(又は退院日)までの期間を算定して発行いたします。
入院中の方には前月分を10日頃病棟にお届けしますので、医事会計窓口か最寄りの銀行でお支払いください。
退院される方には、原則として退院時に請求させていただきます。
退院前日までに概算額をお知らせし、当日10時頃請求書を発行しますので、医事会計窓口で支払いを済ませてからお帰りください。
(土・日曜日、休日又は当院の都合でお渡しできない場合は、後日郵送させていただきます。)
伝票整理の都合で、退院後に追加の請求をさせていただくことがあります。
4. お部屋には個人用のロッカーを設置してございます。また、各ベッドにはテレビ・DVDプレーヤー・冷蔵庫・ゴミ箱が備え付けられています。テレビ(DVD)、冷蔵庫は有料ですので、ご利用の場合は売店や各階デイルームの販売機でカードをご購入ください。なお、貴重品の保管は、床頭台の引き出しに必ず鍵をかけてご利用ください。
また、特別室をご希望の方は、入院予約時(入院後は病棟師長)にお申し出ください。
(日毎のご利用料金です。入院の入退室時間ではなく日にち毎の請求になります。)
区分 特S室(2室) 特C室(51室) 料金/1日 15,510円 5,280円 設備 シャワー、トイレ、洗面化粧台、応接用セット、ロッカー、電話、冷蔵庫(無料)、テレビ(無料)、ケトル トイレ、洗面化粧台、応接用セット、ロッカー、電話、冷蔵庫(無料)、テレビ 5. ※病棟によっては特Sがないところがありますので病棟にお尋ねください。
※状況によっては、ご希望されても特別室が空いていない場合があります。6. クレジットカードでのお支払いもできます。(一部ご利用いただけないカードもございます。)
使用できるカードの一覧(2022年3月現在)
-
入院生活の過ごし方
1. 日課は
起床
朝食
昼食
夕食
消灯
6時
8時
12時
18時
21時
2. シーツ交換は週1回です。
当院でご用意する病衣交換は、週2回となります。(病衣使用料は1日80円です。病衣を持参された方はお申し出ください。)3. 入浴は、医師の許可が必要です。入浴時間は看護師が説明いたします。
4. 検温や決められた処置は病棟で説明いたします。
5. 薬は決められた時間に忘れずにお飲みください。
6. 十分な睡眠が取れるように消灯時間を決めております。その後の点灯やテレビの視聴は周りの方に迷惑となりますのでご遠慮ください。
7. 患者さんが出されたゴミは各階パントリーに設置されたゴミ箱に捨ててください。体が不自由な患者さんにつきましては、各病棟の看護師にお申し出ください。
なお、付き添いやお見舞いの方が出されたゴミはできるだけお持ち帰りくださいますようお願いいたします。8. 患者さん及び他の患者さんの病状の変化等で、お部屋の移動をお願いすることがあります。ご了承ください。
-
禁酒・禁煙
病院内は禁酒・禁煙です。
また、駐車場やバスの待合所、タクシー乗り場など病院敷地内での喫煙もできません。
-
身体行動制限(抑制・拘束)について
当院では、厚生省令「身体行動制限禁止規定」に基づき、できるだけ行動制限しない方向で医療を行っております。しかし、患者さんの生命安全確保のため、緊急やむを得ない場合、身体行動制限を実施させていただくことをご承知ください。
-
外出・外泊
1. 外出・外泊を希望されるときは医師の許可が必要となります。早めに医師へお申し出ください。
2. 許可を得られましたら、「外出・外泊許可願い」をご記入ください。
3. 外出・外泊中で予定時間に帰院できないときは、必ず病棟看護師へ電話でご連絡ください。なお、外出・外泊中の事故等には十分注意をしてください。
※医師の許可なく病院を離れた場合、症状の悪化や怪我を負うなどしても病院として責任は負いかねます。
-
診断書・証明書
生命保険などの証明書等はご希望の方は申込(引き替え)書をお書きになり看護師にお申し出ください。書類により日時を要することがあります。(すぐに書けない場合は、退院時に中央待合ホール1番受付で書類をお預かりいたします。)
-
退院
退院は主治医を中心として総合的に判断し、決定します。その際、退院療養計画書をお渡しします。
-
病院の設備
1. 売店、食堂などがあります。詳しくは病院設備のご案内をご覧ください。
2. 病室には、冷蔵庫、テレビ、金庫が備えてあります。ご利用の場合、冷蔵庫、テレビ(イヤホーンを使用)は、売店や各階の販売機でカードを購入してください。(1チャンネルでは病院案内を無料で見ることができます。)
3. 洗濯室は、家族室は2階にあり各階共通の使用になります。
4. 自動販売機は各階に設置されております。
5. 病棟各階に「やすらぎ文庫」があります。
6. 家族控室の利用の仕方は、病棟の看護師にお聞きください。
-
面 会
◆新型コロナ感染予防対策のため、面会時間変更または面会禁止とさせていただくことがあります。(こちらもご覧ください。)
1. 面会時間
平日:15:00~20:00- 休日:10:00~20:00
-
2. 上記時間帯以外は患者さんが治療や処置を受けたり、休養をとっている時間ですので、面会時間をお守りください。
3. 原則としてデイルームでの面会をお願いします。
4. 感染予防のため、病室に入る前とお帰りの際には、入り口に備え付けの消毒薬で手の消毒をしてください。
5. 次のような面会はご遠慮ください。
・大勢の面会
・長時間の面会
・小学生未満のお子様連れの方
・風邪をひかれている等体調不良の方
・酒気を帯びている方
・ご面会の方の病室でのご飲食(※面会やお見舞いをされる方は、入院患者さんが治療に専念できる環境づくりにご協力ください。詳しくはこちら。)
-
入院中のお願い
1. 許可なく他の病室、診察室、看護室に入らないでください。
2. 安静時間中は、緊急の場合を除き、電話による「呼び出し」「伝言」はご遠慮ください。
3. 駐車場には限度がありますので、入院中は自家用車を病院に置かないでください。
4. 病院職員に対する金品等の謝礼は固くお断りいたします。
5. 携帯電話の院内での使用は、マナーモードでお願いいたします。医療機器等に影響を与える場合がありますので、使用禁止区域を指定しております。詳細は看護師にお聞きください。ご協力をお願いいたします。
-
非常時の際は
1. 地震や火災等非常事態が生じたときは、医師、看護師、その他病院職員の指示に従ってください。
2. 非常口、非常階段は入院時に説明いたしますので必ず場所をご確認ください。
3. 非常時はエレベーターを絶対に使用しないでください。
-
-