小児科

医師(2025.4.1現在)

職名氏名卒業年
診療部長須田 昌司昭和58年卒
部長倉辻 言平成12年卒
医長堀口 祥平成23年卒
医長谷 瑞生平成30年卒
医師岩下 広樹令和4年卒

診療案内

外来診療

一般外来は、初診・再診とも月曜~金曜日の午前です。

特殊外来
心エコー
トレッドミル
心エコー
トレッドミル
午後1診循環器NICU発達1ヶ月検診
午後2診内分泌
代謝性疾患
内分泌
代謝性疾患

病棟診療

小児科の入院病床は、東の7階(東7病棟)36床を主体とし、喘息や肺炎・気管支炎等の呼吸器疾患、胃腸炎・脱水等の胃腸疾患・その他、腎疾患、膠原病疾患、神経疾患、血液・腫瘍疾患、内分泌・代謝疾患、循環器疾患など、多岐に渡っている。
また、併設する新生児集中治療室(NICU)には6台のレスピレーター及び9台の保育器を常備しNICU6床、GCU8床の合計14床で新生児疾患の集約的な治療を行っている。

治療実績(2024年4月~2025年3月)
人数
1年間の総外来数5,778
1年間の時間内総外来数5,269
1年間の時間外総外来数509
別掲 準夜帯の外来数229
深夜帯の外来数144
休日・祝日の外来数136
外来における紹介率74.0%
1年間の総入院患者数(実人数)508
1年間の時間内入院患者数351
1年間の時間外入院患者数157
休日・祝日の入院患者数43
1日の平均入院患者数8.6

診療実績